投資信託初心者にネット証券はおすすめ?


ネット証券という少々特殊な環境で、初心者の方が投資信託を運用する。

こうした場合を考えてみますと、基本的に、勉強熱心で何事も、自分で考えて、調べて納得いくまで掘り下げ比較し、検討するといった姿勢が有るのであれば、私は初心者であっても熟練者であってもあまり関係は無い様に思います。

インターネットメディアはその気になって探せば、かなり深いところまで掘り下げることが出来ますし、また、2chなどに限らず、投資運用をしている人が集まる掲示板の様な場所は有りますので、そうした場所にたどり着ければより広い見地を得る事も出来るかと思います。

なので、ネット証券だから不利だとか有利だとかそうした事は無いのではないかと思います。

基本的なスタイルとして、証券会社や銀行などを頼る事も悪い事では有りませんが手数料などで不利な場合は多いです。

ネット証券だけが証券会社と云う訳では有りませんし、銀行や証券会社で対面での方法ではネット証券と異なり、対面する人が相応の知識を持って販売している方も大勢いらっしゃると思いますので一概に良し悪しを決める事ではないかと思います。


しかし、最終的にはやはり自分のお金です。
どのようにして運用するのかは自己責任で確りと考え決めていきたいです。


ネット証券のメリットとしては、自分で決めた選び方で、自己責任での完全な投資運用が出来るという所にあるかと思います。

逆にデメリットとしては他人のアドバイス(受動的な)が聞きにくい所にあると思うので、面倒くさがりで放置しておきたいような初心者ですと、あまりお勧めできるところではないのです。ご自身で熱心に調べられるという方には非常に良い環境にもなりえるでしょう。

最終的にはご自身がどのようなスタイルで取引していくなどの具体的な条件を確り見定めて頂きたい所です。

今回は特に投資信託と云う自分で情報を集めようとすると結構な手間暇のかかるものなので、じっくりと考えてから取り組んでいただければと思います。

最後に、ネット証券最大のメリットは少額でも積立てがしやすいという所です。

対面では言いにくい1,000円分の投資などを細かく積み上げるて行くにはネット証券は実は最適の方法だったりするのです。

初心者にはネット証券かそれとも証券会社窓口か


投資信託でも結局同じ!「運用会社」と「直接」契約するのなら・・・ ベテラン投資家(43歳)が選ぶ、投資信託ファンドおすすめ5選 14年間、あらゆる投資信託やファンドを購入してきた経験から、日経平均が上がっても下がっても、しっかりと利益をだす戦略ロジックをもった「日本製ヘッジファンド」とでもいうべき、実力のある国内ファンド会社を管理人の投資経験をからランキング形式で大紹介。

BMキャピタルロゴ BMキャピタル ⇒ 詳細
ファンドマネージャーは東大出身。外資系金融機関で培った手法で手堅い運用を得意としている。金融のエリートで構成される資産運用会社。
エクシア合同会社 エクシア合同会社 ⇒ 詳細
ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型) ダイワ高格付カナダドル債オープン ⇒ 詳細
ピクテ・グローバルインカム株式ファンド ピクテ・グローバルインカム株式ファンド ⇒ 詳細
米国ハイイールド債ファンド 米国ハイイールド債ファンド ⇒ 詳細